twitterを始めました‼

2019-11

上級哲学

死にかけたことがある人の特権

生命の本質を見る 私たちの生命は一人一つです。 よって 死にかけるという体験自体に死ぬ可能性が孕んでいるため 進んでこの経験を獲得しに行くこと自体まずやろうと思えません。 何の縁かはわかりませんが 私は―私自身を含めて―死にかけたことのある...
雑記

マズローの欲求5段階説の第4段階:承認欲求・尊重欲求と第5段階:自己実現欲求が逆転していくのがスタンダードになるだろうと感じている話

<軸となる「言葉や価値観の変化」を考えさせられた話㊤> がまだの方は上のリンクからどうぞ。 本記事はその下巻で、続きとなっています。 上巻では友人の紹介から始まりました。 彼は、現制度上障害等級2級に属していました。 障害基礎年金で財源を最...
雑記

軸となる「言葉や価値観の変化」を考えさせられた話㊤

今回、上・下の2部編成にしています。 上が、“軸となる「言葉や価値観の変化」を考えさせられた話” 下が、“マズローの発達階層第4段階:承認欲求・尊重欲求と第5段階:自己実現欲求が逆転している時が多い話” としています。早速いきましょう。 <...
雑記

自分の将来像のために今後一貫すると決める2つのこと

経験やバイアスによって日常を一定のルール(ルーティーン)に従って繰り返して過ごしているわけですが、意識的にこのルールを破っていこうとする人がいます。 私もルールを破っていきたい内の一人ですが、中にはその必要性さえ考えずに過ごしている人やそも...
初級哲学

ミラーニューロンから見た片親や身内が少ないことの利点

現在、我が国の 悪い他者依存(集団に合わせる)と世間体を気にする感覚は異常です。 これに加えて いったん負の思考に入った人というのは いくら切り替えがきく人でも 無意識に数秒程度は自分が負の思考をしていることに気づけないものです。 様々な理...
雑記

アロマの香りや音楽と、思い出・記憶・歴史の保存場所について感慨深く思うこと

小さい頃の記憶というのは、 成長と共に薄れていく。 しかし、消えたわけではないということがふとした瞬間に思い返される。 脳の機能として、名称や役割は知識としてあっても 実感として自分の中に落とし込む話はまた別である。 私は7~10歳頃までは...
体験談

梅園和彦さんを知る人にいつか会ってみたいという話

尊敬する先生から書物を教えてもらえれば最大の収穫と…本を読まないということがわかったので作戦を変更しました。「先生は本を読まないのであれば、誰か尊敬する人とかいないんですか?」「尊敬かぁー、誰かなぁ…あぁ、梅園さんはすごい人だったねぇ…」
error:Content is protected !!