twitterを始めました‼

2020-04

本・物販

【赤や】180cm・大容量の棚板可動式本棚を買った感想

思い描く本棚でないと困ると思うので、このページが初見の方は 厳選物販のページから下にスクロールして本棚を一旦確認されることをオススメします。 厳選物販のページにある本棚は3色すべて買いましたが、 部屋を圧迫しないホワイトがオススメです。 私...
本・物販

厳選した物販・書物の紹介を固定ページを使って始めました!!

タイトルの通りですが私が厳選して良いと感じるものを 物販と書物に分け、固定ページに集中させました。 ただの告知記事として終わってもいいのですが、 せっかくなのでやはりそこは私らしさを出すというか、 少し思想的な部分の説明として残しておきたい...
初級哲学

20代前半で就活ではなく終活の重要性を意識し始めた話

ちなみに私は一般に言う就活をしたことがないのですが、 就活を経験した友人の話を数人聞いて共通していたことは 茶番劇だったことと疲れたことでした。 もちろんレベル的な話にもなるでしょうが。 終活と言えば比較的高齢になった人たちがするものという...
雑記

掃除しないダメ家族!!ゴミ屋敷を自分一人できれいに片付けた方法

厳選物販のところで紹介しているものでもあるのですが、 30cm×90cm×180cmの本棚を購入し、容積率を増やしました。 本棚兼物置のつもりで買いましたが、想像以上に書物が多く、 とうとう4つ目に突入しました。 買ってからだいぶ経ちますが...
教育

塾講師になってからやってよかったとおすすめすること11選

私がどういう気持ちで塾に臨んでいるかということや どのように生徒に接しているかなどは他記事を参照してください。 今回はタイトルの通りなので、どんどんいきます。 ①知識の補修やリライト この業界としては当たり前のことかもしれませんが、まずこれ...
error:Content is protected !!