twitterを始めました‼

2020-05

WEB・IT・PC

【さよならCaps Lock】CtrlとShiftとaltをキー変更で増やしたら作業効率が跳ね上がりました

使っていたパソコンが寿命を迎えるくらい頑張ってくれていたのですが さすがに限界だったのでパソコンを購入しました。 詳しくは→厳選物販の中である通りですが、和順商事株式会社というところの製品を買いました。 この商品を注文したすぐあとに という...
初級哲学

気づいている人が少ない、質問と解答を前もって準備し続ける重要性

以前から人間的に魅力があると感じる人とそれ以外の人とは 何が違うのだろうかと考えていました。 結局のところ主観にはなってしまうのですが、 今私が大事だと考えていることを紹介します。 結論から言えば、 「解答」を吟味し、ストックすることが重要...
WEB・IT・PC

【成功!!】XPの起動音とシャットダウン音が恋しすぎて、winaero tweakerとレジストリエディタをいじって最終的にWindows 10 Shutdown Soundで設定しました

タイトル長くてすみません。 それくらいできた時に嬉しくて懐かしくて!! Youtubeのオススメで →歴代Windows起動音・終了音(1.01~8.1) というものがでてきまして、(0:58のから音量注意) それまでXPのことなど忘れてい...
雑記

18歳に目標を与え、21歳に寛容さの雨を浴びせ、23歳に協力の手を差し出す27歳になりたい

いつも読んでくださっている方はありがとうございます。 初めましての方はどうぞよろしくお願いいたします。 失敗は「した方がいい」から「しない方がいい」という風潮に変わっていくのではないだろうか? というSEOから来た人(検索から来た人)は結果...
雑記

自粛ムードに違和感を覚えれば、時間を有効活用できる方法が見つかる話

今回の話は、外部からの自粛要請だけにはまったく限らない話です。 意識すれば何にでも広く通じる話です。 そもそも労働を語る上で休日は無駄な概念とまでは言いませんが不要な存在であり、 しかし目下社会では休日は一般化し、また、残念ながら 必ずしも...
error:Content is protected !!