賢い人向けの厳選記事をまとめました!!

WEB/IT/PC

【解決!!】「IME-オン/オフの切り替え」と「半角/全角キーを押すこと」は同じなのか

私のパソコンのキーボード配列の前提以前使っていたPCでは右下にCtrlキーやaltキーがあったのですが新しいPCに買い替えてからは上画像のようなキーボード配置でスペースキー→変換キー→アプリケーションキー→かなキーの順序でした。Ctrlキー...

【悲報】タッチパッドスクロール設定を甘く見ていたせいで人生を無駄にした話

私はPCで文章をよく書くのでそれに合わせて改善を試みたり、検索の効率化を図ったり、あげくPCのレジストリエディタをいじったりすることで様々なカスタマイズにより恩恵を受けてきました。ところで皆さん、「タッチパッド」うまく使っていらっしゃるでし...

【詳細解説!!】タスクトレイのショートカット常駐化までの設定方法

まず初めに、本記事は→【成功!!】XPの起動音とシャットダウン音が恋しすぎて、winaero tweakerとレジストリエディタをいじって最終的にWindows 10 Shutdown Soundで設定しましたの補足的立ち位置にあります。も...

【さよならCaps Lock】CtrlとShiftとaltをキー変更で増やしたら作業効率が跳ね上がりました

使っていたパソコンが寿命を迎えるくらい頑張ってくれていたのですがさすがに限界だったのでパソコンを購入しました。詳しくは→厳選物販の中である通りですが、和順商事株式会社というところの製品を買いました。この商品を注文したすぐあとにという記事を当...

【成功!!】XPの起動音とシャットダウン音が恋しすぎて、winaero tweakerとレジストリエディタをいじって最終的にWindows 10 Shutdown Soundで設定しました

タイトル長くてすみません。それくらいできた時に嬉しくて懐かしくて!!Youtubeのオススメで→歴代Windows起動音・終了音(1.01~8.1) というものがでてきまして、(0:58のから音量注意)それまでXPのことなど忘れていたのです...
error: Content is protected !!